忍者ブログ
まだまだ新米主婦のしょうくんのママは、ペニーオークションで物を安く仕入れて、家に必要なものはそのまま使い、不要なものはヤフオクに流してます。  これが意外と良くって家計が大助かりです!
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。しょうくんのママです
お天気が悪いなとは思っていましたが、とうとう降って来ましたね

我が家のミミちゃんは雨が好きなのか、雨の日は窓際に居る事が多いです。
でもお庭への通路を占領するのはやめて~
踏んづけてしまいそうで怖いの~



それでは今日もオークションちゃんねるについて、掘り下げていきましょう。

今日は入札のし始めのコツについてでしたね。
書いておいて恥ずかしいんですが、コツという程のものではないかもしれません…



損切りという言葉を聞いた事はありますか?
株をやっている人なら、絶対に知っていると思います。

株の世界では損切りができないために、余計に損を膨らませていっているのだとか。
オークションちゃんねるのみならず、ペニーオークションと呼ばれるものは、商品が市場価格内で収まる範囲であれば、値段は上がれば上がる程落札には有利になります。

定価以上になってしまえば落札する意味もなく、普通に買った方が安いからです。
いくらまで入札を続けるかがまず大事で、上限ラインとしてお話をしました。

下限ラインの事もお話しましたが、こちらはそこまで重視しなくても大丈夫です。
一時期かなり研究した事がありましたが、研究するほど価値のあるものとは思えなかったからです。
あくまで業者にとって大事なラインであり、できればこのラインを超えた所で落札してもらいたいという、ユーザーにとってはあまり関係のないものだからです。

オークションちゃんねる初心者の方に落札するのにオススメなものと言うのも難しいのですが、出来れば少しでも知識のある分野のものが良いと思います。
もっと言うと、値段や市場価格を知っているものです。
パソコンに詳しい方ならパソコンを狙うのがいいでしょうし、家電に詳しい方なら家電を狙うのが良いと思います。
どうしても何もなければ、商品券や旅行券などの金券を狙うのが良いのではないでしょうか。



それで、入札のタイミングですね。
市場価格で最も安いと思われるものの値段を見て、さらにそこから7割分ぐらいの値段になったらOKです。
全部が全部そうじゃないですけれど、基本的にはこれで徹底すべきだと思います。

見ているともっと安い値段で落札されているものもあるんですが、それを狙って安い値段から入ってしまうと、もしも値段が上がっていった場合引くに引けなくなってしまい、最終的には定価以上になっているなんて事もよくあるからです。

目先の欲に惑わされてはいけないのです。
このぐらいの値段で落札できればラッキーと思って入札すると、ほぼ間違いなく痛い目を見ます。

もうこれ以上は上がりようがないと思ったら、そこが狙い目です。
オークションちゃんねるの全体的な相場から見れば高くつくかもしれないけれど、市場最安値のさらに3割引きで買えると思って、割り切った方が上手くいきます。

それでも普通に買うよりは遥かに安いですからね。



この辺りは話しだすと止まらない部分です。
ケースバイケースで、商品が同じでも競っている人が多ければまた考え方が少し変わって来ます。
時間帯にも関係してきます。

追々書いていきたいと思いますね。

今日はここまでです。
私もまたこれから落札をがんばっていきますね。

今日はヤフオク出品分が多くて大変です。

PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
しょうくんのママ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R

ILLUSTRATION by まんべくん

忍者ブログ [PR]